アニメスープ

アニメがある日常に、ゲームとマンガもあるバラ色の日々。オススメや感想をやんわりとお伝えします。

『んぽちゃむ』と『きみまろ』とはなんぞ?こんな漫画とアニメを待ってたワイ

※本ページにはプロモーションが含まれています。

「んぽちゃむ」とは、おぱんちゅうさぎでも有名な超カリスマ「可哀想に!」大先生が手掛けたキュンカワでトキメキ感ブリバリなオンリーワンキャラ。 

キャラと同じタイトルのショートアニメもSNSやYouTubeで大人気でワイも見事に激ハマりしてしもた。

斬新な世界観とストーリーに独特すぎるキャラクターは大優勝レベルに面白い。

これは控えめどころかガチ色濃いめの超大傑作じゃんか。

きみまろ?もうそれはアンサーだわ。

この記事ではハマってしまう面白さと楽しさがあるマンガとアニメ『んぽちゃむ』についてご紹介します。

ぜひ視聴の参考にしてみてくださいね。  

 

『んぽちゃむ』とはアニメ史に新しい風を巻き起こす傑作よ

フェアリー感がない?「んぽちゃむ」らしい妖精っぷり

ヨーグルトの妖精である「んぽちゃむ」。言われてみるとそんな気がしてくるし見た目にも可愛くピッタリなキャラ設定だと思えてくるのだが...。

イメージするようなフェアリー感は良い意味でまったくない。

ワガママでイタズラ好きで遅刻はするし机も壊しちゃう。

もう好き勝手やってる印象の方が強く、むしろ妖精とは正反対の位置にいるような発言や行動ばかりしている。

だけど「んぽちゃむ、ダメじゃん」そんなふうにはならない。逆にそんな部分に魅力を感じてハマってしまうぐらいだ。

でも純粋でピュアなところは妖精ってオーラがでてるような気がする。

主役超えっ!「きみまろ」しか勝たん

んぽちゃむのトモダチキャラである「きみまろ」。

もはや主役超えの存在感と活躍ぶりでアニメのタイトルを「きみまろ」に変更しても違和感がないほどのインパクトがある。

「んぽちゃむ」のピンチにはどんなときでも即座に駆けつけ、失敗に対してもクールにカバーしフォローをする。

それでいて優しいから「んぽちゃむ」も甘えっきりで頼りっきり。でもその気持ちはなんとなくわかるような気がする。

イケメンというかヒーローというべきか「きみまろ」みたいなトモダチや彼氏がいたらどれだけ心強いことだろうか。

それにきっと嬉しいし何よりも楽しいだろうな。

ムチャクチャ感っぷり!「んぽちゃむ」ムーブが面白い

「んぽちゃむ」ムーブとも呼べるムチャクチャっぷりはハッキリいって笑いを堪えるのが難しいほど面白い。

ドアが開かないだけで泣き寝っ転がってジタバタしたり車校の成績表を破ってしまうなど、やりたい放題するときがある「んぽちゃむ」。

食事に行けばメニュー表の端から端までオールで注文とか遠目で見ても行動と発想がブッ飛んでる。

部屋の散らかり具合もレベルが高くて食べかけのポテチにドーナツが床に転がっている状態。

普通ならとなってしまいそうだが、何故か「んぽちゃむ」に限っては愛嬌や魅力があるせいか放っておけない気持ちになる。

もちろん「んぽちゃむ」だからセーフというのはあるけどね。

感動にハッピーかよ!「んぽちゃむ」と「きみまろ」の友情

面白いが際立っている「んぽちゃむ」だが、視点を変えれば「きみまろ」との友情に感動できる作品でもあることに気づく。

もちろん、そのほとんどが「きみまろ」から発信されるものだが「んぽちゃむ」抜きでは感動はうまれない。

シンプルに優しくフォローしてもらったときの「んぽちゃむ』の表情。

信頼関係や仲の良さを知ったうえで見てみると、お決まりの嬉しそうな顔がいつもと違う印象に感じられ、満たされるような幸せな気持ちになれる。

ポップコーン回最後のシーンの「きみまろ」の嬉しそうな笑顔には、感動とフレンズって最強みたいなものが込み上げてくるはずだ。

絶妙すぎて!「んぽちゃむ」の世界観と登場キャラ

「んぽちゃむ」と「きみまろ」以外の登場キャラもクセがあっていい感じが出ていて面白い。

んぽちゃむをカラオケに誘うギャル2人だけみても絶妙な雰囲気があるし、しっかり笑いに繋がる導線をつくりだしている。

遊園地のスタッフと焼きそばを売ってたおじさんに関してもアニメに重要な設定であるマカロンに自然な感じで触れているところが素晴らしい。

それに登場キャラが当たり前のように「んぽちゃむ」を知っているところもウケる。

あの世界観はある意味で最強だわ。

またマンガのシーンだが船の上や砂漠に祭りなど、どんな状況や場所でも「んぽちゃむ」の世界観がしっかりと面白いほどに表現されている。

もうキャラと作品の世界観がこれ以上ないぐらいシンクロしちゃってるね。

秒で笑えるマンガ「んぽちゃむ」の凄さ

Twitter今でいうXで配信されているマンガ「んぽちゃむ」には、毎度楽しく笑顔にさせていただいている。

2コマに4コマにと柔軟に描かれたマンガはアニメとは違った面白さが満載。驚くことに1コマ完結なんていうのもある。

普通なら1コマにすべてを詰め込むことは難しく不可能。だがマンガ「んぽちゃむ」は、それがバチィーとできてしまっているのだ。

視覚に飛び込んできた瞬間、物語の背景やストーリーが簡単にイメージできてしまう凄さはまさしく神ッ。

「んぽちゃむ」と「きみまろ」のキャラクターの魅力もストーリー感もフルボリュームで存分にでてる。

こんな秒で楽しめるマンガって素晴らしすぎよ。

パターン関係なしのアニメ「んぽちゃむ」の面白さ

動画が始まった瞬間から早速ワクワク楽しくなれるのがアニメ「んぽちゃむ」。

おぱんちゅうさぎ同様にショートアニメなのだが短いながらも十分どころではない満足感がある。

まず「んぽちゃむ」の声を聞いただけで笑えるしそれだけでもかなり面白い。

テンションもブチあがるし、あの声はある意味キセキとしかいいようがない。

それと汗ダラダラの表情とリアクション。リアル感や緊張感もあって笑いに拍車をかけてくる。

あれは、まさしくアニメの良さではないだろうか。

オチのパターン化も「んぽちゃむ」には関係ない。なんたってそれがイイし楽しいしそれをすごい待ってる。

まとめ

マンガとアニメ『んぽちゃむ』の面白さと楽しさについてご紹介しました。

ショート系の良さが満載でメチャ魅力的な作品ですね。

キャラクターのカリスマ性も人気感も溢れちゃってます。

今後は長編もあるのかは謎ですが、楽しみどころは益々増えていきそうです。新キャラの登場もあったりして。

もう配信に新作が待ち遠しいったらありゃしない。