ファミコンの大ヒットから時代は移り変わり、スーパーファミコンへと時代がシフトした1990年。
またもやゲームファン達は熱狂し、世間もスーパーファミコンの登場で大いに盛り上がった。
進化したグラフィックにサウンドなど、パワーアップしたスーパーファミコンに誰もが声をあげて感動したことだろう。
また、それに伴いアニメゲームの盛り上がりもさらに加速することになる。
ラインナップも強力になり、アニメゲームの本格的な幕開けを感じざるを得なかった。
実際、スーパーファミコンにはファミコン同様に語り継がれる名作アニメゲームが多くある。
この記事では、スーパーファミコンになったおすすめ人気アニメゲームをご紹介します。
まだ、プレイしていない人はぜひ参考にしてくださいね。
すでにプレイ済みの方も、再プレイのきっかけにしていただければ幸いです。
名作スポーツアニメのおすすめスーファミソフト
スーパーファミコン From TV animation スラムダンク 四強激突!!
日本にバスケットブームを巻き起こし、多くの人たちを熱狂させ夢中にさせた名作バスケット漫画スラムダンク。
原作同様にアニメも大ヒットし、もはやバスケット漫画のジャンルでは圧倒的な作品といっていいだろう。
また、2023年には1996年以来26年ぶりに映画公開で復活し、再びファンを大歓喜させた。
話題性も驚異的で、当時からのファンはもちろんのこと、新しいファンをも獲得し映画はスーパー大ヒットとなった。
2024年には、Blu-ray&DVDも発売されるとのことでファンとしては喜びが続く。
そのスラムダンクだが、スーパーファミコンで当然ゲーム化されている。
シュートやリバウンドなどバスケットの試合感が存分に楽しめる内容になっていて、スラムダンクファンにはたまらない。
プレーのアングルもリバウンドのボタン連打もプレイヤーを熱くさせてくれることだろう。
スーパーファミコン あしたのジョー
ボクシングアニメのパイオニアともいっても不思議ではない名作アニメあしたのジョー。
ジョーのライバルである力石との世紀の対決には、誰もが胸を熱くさせられたことだろう。
もちろん、最終回のあの有名なシーンにも世間は衝撃を受けた。
これはアニメが与えたインパクトという面では、一二を争う衝撃的なシーンだったのではないだろうか。
スーパーファミコン版あしたのジョーには、原作ファンなら嬉しい演出がたくさん取り入れられている。
まず、ファンなら早速映像の挿絵を見るだけで、きっと嬉しくなってしまうに違いない。
しかし、決してそれだけで満足してはいけないのがスーファミあしたのジョーなのだ。
それは、ゲームを進めていくうちにスグ実感することになる。
原作に詳しくなければ謎演出と感じてしまうかもしれないが、ファンなら改めて感動してしまうだろう。
スーパーファミコン エースをねらえ!
元祖スポ根アニメともいわれているテニスアニメ「エースをねらえ」。
熱血的なストーリーや名言の多さといったハマリ要素も多く、納得の名作大ヒットアニメだといえるだろう。
もしかすると、大ファンならお蝶夫人に宗方コーチ、このキャラたちの名前を聞くだけでテンションが上がってしまうのではないだろうか。
しかし、スーパーファミコンでゲーム化されていることを意外と知らない人は多い。
スーパーファミコン版エースをねらえだが、3Dテニスゲームとなっていて、しっかりテニスゲームとして遊べる内容になっている。
また、シナリオモードもあるので、ファンならきっと大いに楽しめることだろう。
もちろん原作やアニメをもう一度見てからプレイすると、より一層楽しめるに違いない。
夢中で遊べるスーファミアニメRPG
スーパーファミコン ドラゴンボールZ超サイヤ伝説
アニメゲームといえば、スーパーファミコンでもドラゴンボールZと答える人がきっと多いことだろう。
それは、ドラゴンボールがアニメ界に与えた影響や功績を考えれば、何も不思議ではないし納得することも難しくない。
つまり、ドラゴンボールはアニメでもゲームにおいても、もはや別格といっても過言ではないレジェンド作品なのだ。
実際、ほとんどのゲームハードでドラゴンボールのソフトが発売されていることからも、それは簡単に実感できるのではないだろうか。
そんなドラゴンボールがスーパーファミコンで発売したのが、ドラゴンボールZ超サイヤ伝説。
とにかくファミコン版と比べると、すべてにおいてドラゴンボールらしさが格段にパワーアップしている。
バトルシーンも迫力が増し、悟空やピッコロの必殺技もド級にカッコよくなった。
BGMもゲームにハマっているし、ドラゴンボールの面白さはスーファミでもやはり健在だ。
スーパーファミコン ジョジョの奇妙な冒険
いよいよジョジョの奇妙な冒険も、スーパーファミコンソフトとしてゲーム化されることになる。
ファミコンジャンプには登場していたが、ジョジョタイトルでの発売はファンなら待望の実現ともいえる出来事だった。
スーパーファミコン版ジョジョの奇妙な冒険は、大人気の空条承太郎がメインのストーリーになっている。
スターダストクルセイダースが好きな人からすれば、これはかなり嬉しい設定だろう。
ゲームのジャンルはジョジョ色が強いRPGになる。
しかし、スーパーファミコン版ジョジョの奇妙な冒険は、これまでのRPGとは大きく違っていた。
それは、何といっても横スクロールのスタイルを取り入れていることにある。
これには衝撃を受けた人も少なくないことだろう。
だがどうだろうか、ゲームを進めるうちにこれが慣れてきてハマってしまう。
スタンドを使ったバトルもそうだが、ぜひスーパーファミコンのジョジョを楽しんでみてはいかがだろうか。
スーパーファミコン 魔法陣グルグル
可愛いキャラクターに笑いの要素も特盛の大ヒットアニメ魔法陣グルグル。
アニメがRPG調でスタートするように、魔法陣グルグルがスーパーファミコンでゲーム化していても何も不思議ではない。
実際、スーパーファミコンでも独特な世界観はしっかりと表現されている。
それは戦闘シーンでのニケの表情を見るだけでも簡単に実感できるだろう。
あの表情はまさにグルグルそのもので、ファンならやっぱりニヤけてしまうことになる。
ククリに関しても、コンテニュー画面など様々なシーンで可愛らしさが十分に再現されている。
また、インパクト強めのキタキタおやじもしっかり登場するからファンにとっては嬉しいかぎりだ。
スーパーファミコン版は2作発売されているが、順番に楽しみながらじっくりプレイしてみてはいかがだろうか。
アニメ感でてるおすすめスーファミアクション
スーパーファミコン幽☆遊☆白書
Netflixで実写化されるなど、アニメが終了されてから何十年と経った今でも根強い人気を誇る幽遊白書。
その完成された世界観とストーリー、魅力的なキャラ達に多くのアニメファンが驚き夢中になった。
しかも、それはアニメだけにかぎったことではなかった。
なんと第一弾で発売されたスーパーファミコン版幽遊白書も驚きの連続だったのだ。
まず何より映像の美しさに圧倒されることになる。
主人公の幽助や桑原、蔵馬に飛影がまるでアニメを見ているようなリアル感で再現されているのだ。
さらに、ビジュアルバトルともいわれる斬新なシステムはゲーマー達を瞬時に魅了した。
誰もが慣れない新感覚のコマンド入力だったが、それもゲームをより一層楽しくさせてくれた。
さあ、お馴染みのあの技を使って大いに盛り上がろう。
スーパーファミコン 美少女戦士セーラームーン
圧倒的な知名度を誇る有名すぎるアニメでもある美少女戦士セーラームーン。
アニメが放送されるやいなや、瞬く間に一大ムーブメントを巻き起こした伝説的アニメの一つだ。
オープニング曲のムーンライト伝説も大ヒットし、今もなお愛されるアニソンの大定番になっている。
そんな魅力が超満載なセーラームーンのスーパーファミコンソフトだが、実に興味深いことになっている。
第一弾の横スクロールアクションゲームのセーラームーンだ。
あのお決まりの名台詞から始まるオープニング画面も抜群に素晴らしいのだが、セーラー戦士たちの大暴れ感が何よりも楽しすぎる。
ガチすぎる豪快な攻撃には、衝撃を飛び越えて感動してしまうほどだった。
プレイするキャラは5人のセーラー戦士から選ぶことが可能。
推しキャラを選択しテンションをあげてクリアを目指そう。
スーパーファミコン うしおととら
うしおととらの名コンビと神ストーリーに、大ハマりしてしまった人はきっと少なくないことだろう。
また、何度も視聴してしまったリピート勢も多いに違いない。
それだけ「うしおととら」というアニメは、魅力と面白さで溢れているのだ。
第一話の蒼月潮ととらの出会い。
初回からいきなり抜群に面白いし、すぐにアニメの世界に魅了されてしまう。
リアルタイムで視聴していた人なら、次回が待ち遠しくて仕方がなかったはずだ。
もちろん、スーパーファミコンのうしおととらも魅力的なゲームになっている。
スピード感もあり雰囲気や世界観もしっかり表現されているし、何よりもアクションゲーム好きならシンプルに面白い。
それこそ伝説の獣の槍が大活躍だ。
ちなみにファミコン版うしおととらは、プレミア価格のレアゲームとしても有名だ。
まとめ
スーパーファミコンになったおすすめ人気アニメゲームをご紹介しました。
あなたがプレイするきっかけや再プレイのご参考になればとても嬉しいです。
また、スーパーファミコンの全タイトルは1447本ともいわれていて、全部プレイすると考えれば何ともいえない浪漫を感じますね。
コンプリートする楽しみもありますし、箱に説明書などを集めるとなれば夢さえ感じることさえできます。
アニメゲームもそうですが、スーパーファミコンのゲームをこれからも楽しんでいきましょう。
ポチっとしていただければ踊りだしそうです。